【講座開催報告】”「見える化」から始める家族に優しい家事シェア講座”を開催しました!
2月25日(金)キラッ☆とよたにて、
”「見える化」から始める家族に優しい家事シェア講座”を開催いたしました。
ライフオーガナイザー®山岡志帆さんの経験に基づく内容。
”人を責めるな、仕組を責めろ”という、ここ豊田ではどこかしらで聞いたことのあるセリフ。
これを家の中で取り組むと、家族が自然と家事を協力し合えるのでは?という観点から、具体的な事例を交えてお話しいただきました。
ご参加いただいたみなさんからは、
・「見える化」の具体的な事例がたくさんあってイメージしやすかったです!
・人に優しい考え方でとても良いなと思いました
・頭の中でもやもやと考えていたことが、ワークを通して整理できた
などと嬉しい感想をいただきました。
会場の様子はこちら。コロナ対策のため、大きな会場でゆとりを持って開催しました。
皆さん熱心に聞いてくださっていました。
来年度も、4回ほど講座を主催する予定です。
広報やこちらのHPでもお知らせいたしますので、よろしければお越しください!
0コメント